okeiのコトバ~okeiオーナー片寄雄啓の話~

神奈川大学を卒業し、広告代理店で6年間勤務。ウルフルズ「ええねん」を聞いて、飲食店独立を決断し、退社。2年弱の修業を経て、2005年に29歳で新橋でokeiを開業。(現在、Pizzeria Terzo okei,Viva okei,酒場961,OKEI BREWERY,Atelier de terrine maison okei,filoの6店舗)飲食の事、カズやサザンのこと、人生の事。コトバノチカラを信じて日記に示したいと思います

場所

今、欲しいもの。
それを尋ねられると少し考えて出るのは・・・・

「お皿」
「グラス」
などなど結局このお店のものになってしまう。

以前、広告代理店にいた時はスーツやら靴やら何やらと
とにかく、高くてかっこいいものを欲しがったものだ。

現に家にはまだまだその残骸である時計やら靴やらがある。

だからその辺のものはもうそれで十分なのだ。

昔ならまた新しいものが欲しくなっていたのだがいまでは影もない。
どちらかというとそれを直して使う。

今の生活がこのお店主体ということが僕に突きつけられる瞬間でもある。

でもそれが嫌なわけではない。
むしろこの圧力が心地いい。

Mなのか?
いやSのはず・・・。
まーいいや。

男というものはやはりある程度の壁や圧力の中で生きたほうがいいと思う。

よく「借金じゃない。投資だ」
とか.・・聞いたりする時は「?」だったがいまではわかる気がする。

守るべきもの、なりたいものなど、自分をギュッと占める何かがあるほうが
何もないより、自分を成長させる。

自由というのを求めるのも窮屈さを知っているから。

ずっと何にも言われず、好きなように出来る人にはそれすらわからないのだから。

だからお店って本当に小さな社会で楽しいんだと思う。

毎日同じ場所で同じ仕事をするって考えたら窮屈すぎる。

でも、そこには本当の社会のような秩序もあり、小さな世界がある。

そこで楽しみを見つけたり、悲しい気持ちになったり、喜んだり。・・・
小さくてもそこには喜怒哀楽もある。

男だけじゃないけど
少なくても僕は男なので・・・・・
男にとってはこの城があることが
埃で秘密基地で火遊びで・・・

わくわくする場所なんです


今、欲しいもの。
それを尋ねられると少し考えて出るのは・・・・

「お皿」
「グラス」
などなど結局このお店のものになってしまう。

以前、広告代理店にいた時はスーツやら靴やら何やらと
とにかく、高くてかっこいいものを欲しがったものだ。

現に家にはまだまだその残骸である時計やら靴やらがある。

だからその辺のものはもうそれで十分なのだ。

昔ならまた新しいものが欲しくなっていたのだがいまでは影もない。
どちらかというとそれを直して使う。

今の生活がこのお店主体ということが僕に突きつけられる瞬間でもある。

でもそれが嫌なわけではない。
むしろこの圧力が心地いい。

Mなのか?
いやSのはず・・・。
まーいいや。

男というものはやはりある程度の壁や圧力の中で生きたほうがいいと思う。

よく「借金じゃない。投資だ」
とか.・・聞いたりする時は「?」だったがいまではわかる気がする。

守るべきもの、なりたいものなど、自分をギュッと占める何かがあるほうが
何もないより、自分を成長させる。

自由というのを求めるのも窮屈さを知っているから。

ずっと何にも言われず、好きなように出来る人にはそれすらわからないのだから。

だからお店って本当に小さな社会で楽しいんだと思う。

毎日同じ場所で同じ仕事をするって考えたら窮屈すぎる。

でも、そこには本当の社会のような秩序もあり、小さな世界がある。

そこで楽しみを見つけたり、悲しい気持ちになったり、喜んだり。・・・
小さくてもそこには喜怒哀楽もある。

男だけじゃないけど
少なくても僕は男なので・・・・・
男にとってはこの城があることが
埃で秘密基地で火遊びで・・・

わくわくする場所なんです